続・背板のない本棚で部屋と部屋を仕切る

 アミュプラザ長崎新館が完成し、旧長崎駅と路面電車の電停の間にあった「高架広場」が撤去されて、いよいよ完成形に近づいてきた長崎駅。その近隣にも、元船地区の再整備計画、県庁跡地の活用計画など、まだまだ楽しみな計画が目白押しです。先日、開業1年前を祝う「前夜祭」が行われた長崎スタジアムシティや、時津~茂里町をつなぐ「長崎南北幹線道路」の計画なども注目を集めています。

 そんな大々リニューアル中(100年に一度!)の長崎市ですが、今回は、長崎駅にほど近く、ますます魅力が高まっている恵美須町のマンションをリノベーションしました。

 元は、縦続きの2Kの間取りでしたが、これを1LDKに。特徴としては、ベッドスペースとリビングスペースを壁で仕切るのではなく、背板のない本棚で仕切ったところ。これ、ABC不動産リノベーション研究所が得意なリノベーション・プランなのですが、背板のない本棚で仕切るいちばんの利点は、その背面のスペースにまで採光をとることができることです。つまり、ベランダ(あるいは大きな窓)に対して平行に取り付ける場合にもっとも有効なのですが、今回は垂直に取り付けているので背面に採光をとるという利点はありません。採光を考えなくて良いので、本棚の下の部分はあえて背板を付けました。ベッドを置いたときに、リビングスペースからそれが見えないようにするためです。背板には、有孔ボード(音楽室などによくある)という穴の開いたボードを使用。フック金具を取り付ければモノを下げたり、写真や絵などを飾ったりすることができるので、ABC不動産リノベーション研究所では、玄関周りに使用することが多い部材です。今回のケースでは、有孔ボードに沿ってベッドの設置を想定しているので、通気性が良いかもしれません。

 フローリングは「ヘリンボーン」と呼ばれる柄になっています。「ボーン」という名のとおり、魚の骨っぽいデザイン。これを無垢材でやると、普通に縦に張るより施工の手間がかかるぶん費用が上がってしまうのですが、今回はフロアタイル(本物に見えるフェイク)を使っているため、リーズナブルに実現できています。

 今回のリノベーションでは手を加えていませんが、この部屋の最大の魅力はなんといってもルーフ・バルコニー。ルーフ・バルコニーのあるマンション、屋上が使える小ぶりなヴィンテージビルなどは、内装に関わらず人気絶大。とはいえ、数はそれほど多くないので、居室部分を削ってでもベランダを拡張してインナーバルコニーをつくる、というリノベーションもいいなと思います。

Before

元は縦続きの2Kのお部屋でした。

After

改造後は、1LDKに。ベッドスペースは壁ではなく本棚で仕切っています。水回りも多少配置を変えてすべて新品交換。

恵美須町のルーフ・バルコニーのあるマンション

エリア|長崎市恵美須町
設計・施工|ABC不動産
プランニング|高島 知明
デザイン|辻郷 麻理
施工時の築年数|29年

リノベーション住宅購入のご相談は無料です。物件探しからお手伝いいたします!